お風呂の鏡のウロコのような頑固な水垢を綺麗にする方法-クエン酸でも落ちない曇りにはお酢?重曹?セスキ炭酸ソーダ―?メラニンスポンジ?

お風呂に入っているときに、鏡が曇っているからの拭っても、白いウロコのような頑固な水垢が取れずに何も見えない‼っていうことはありませんか?

私が最強だと思っている、メラニンスポンジ激おちくんを使っても綺麗になりません。

お風呂用洗剤でも落ちませんよね。

お風呂の鏡の頑固なウロコのような水垢の正体は?クエン酸でも落ちない汚れを綺麗にする裏技

頑固な水垢は水道水に含まれるカルシウムとマグネシウムが原因です。

水道水に含まれているこれらの物質が、このような頑固なウロコ状の水垢汚れを発生させています。

このカルシウムとマグネシウムイオンからできた水垢の汚れはアルカリ性なので、酸性の洗剤が有効です。

酸性と言えば、洗剤ではなくても台所にあるお酢を連想する方は多いのではないでしょうか。

そしてお掃除にはクエン酸を使う方って最近ではとっても多いですよね!!

水垢にクエン酸。

クエン酸が水垢汚れに利くということは、最近は結構メジャーになってきていますので、実行されている方も多いのでは?

しかし、頑固な水垢にはちょっと物足りないかもしれません。

鏡の頑固なウロコ状の水垢汚れには、少しは効果があるかもしれませんが、ここはあるものとの合わせ技や、他のアイテムを投入する裏技を使って綺麗にする方法を試してみましょう。

まずはクエン酸パックとサランラップで

クエン酸水を作ってスプレーします。

サランラップでパックして20~30分放置したらくしゃくしゃサランラップにクエン酸の粉を付けてクルクル磨きます。

これでもかなり綺麗に落ちてくれますが、蓄積した頑固なウロコ状の水垢汚れには物足りないですよね。




重曹との合わせ技がウロコ取りにおすすめ-重曹はアルカリ性。だけど研磨剤としては使える!ただし親水コーティングに注意-

クエン酸パックをした後に、重曹を使い古しの歯ブラシにつけて磨くと、頑固な水垢も綺麗に落ちます。

重曹はアルカリ性。だからアルカリ性の水垢を中和して綺麗にするというわけではありません。

研磨剤として、クエン酸パックで浮いてきた水垢を研磨する働きがあります!

ですので、お掃除でよく使われるセスキ炭酸ソーダには効果は期待できませんのでご注意を。

そして、新水コーティングが施してあるガラスに対してクエン酸や重曹での行ってしまうと、コーティングがはがれてしまう恐れがあります。せっかくの撥水加工が台無しです!

ですので、製品の注意書きをよく読んでから行ってくださいね。さらにクエン酸は金属を腐食させてしまう危険性があります。

鏡の裏側にクエン酸が浸ったままにしてしまうと、腐食してしまう危険性が高いため、しっかり洗い流すようにしましょう。

ダイヤモンドパットでダイヤモンドの輝きを-人工ダイヤモンドで頑固な水垢もガリガリ落ちますー

「ダイヤモンドパッド」とはスポンジの表面に人工ダイヤモンドの研磨剤がをくっつけたお掃除道具のことで、研磨剤より硬い人工ダイヤモンドがが使われているため、頑固な汚れに効果的です。

ただ、傷をつける危険性があるため、優しくくるくると表面を撫でるように使いましょう。それくらいの力で十分頑固な水垢が落ちます。

頑固な水垢汚れを防ぐために-水滴を残さない-

頑固な水垢汚れの原因は水道水に含まれるカルシウムとマグネシウムでしたよね。

ならば水滴を残さないのが大切です。

お風呂上りにタオルでしっかり拭う。

水切りワイパーで水滴を徹底的に取り除く。

こういった対策が有効です。

頻繁にお掃除を-頑固なウロコ状の水垢汚れを定着させないコツ-

やはり定期的にしっかり掃除を行うことがポイントだと思います。

頑固な水垢汚れは、蓄積すると本当に厄介です。

大掃除のときだけ頑張るのではなく、普段からのお手入れやお掃除が大切ですね!

私も週に1回は水垢にクエン酸パックを行うようにしたいなーと思います。