断捨離マラソン2018-やり方はみんなで参加してお題にチャレンジするだけ-完走して年末年始に焦らない。

断捨離マラソンて知っていますか?

大掃除をするにあたって、断捨離を検索しようと思ったら、

「断捨離マラソン2018」

え?マラソン?

断捨離とマラソン?2018ということは2017もあったのかな?

断捨離マラソン2018のやり方とは?お題って何?

断捨離マラソンを調べても調べても、実態がつかめず 笑

ネットで色々検索するもなかなか何なのかがよくわからなかったのですが…

やましたひでこさん公認断捨離トレーナー檀 葉子さんがブログで発信されている「みんなで断捨離をするチャレンジ」の様です。

以前は北林ちかこさんがアメブロで発信されていたのですね。

恐れ多くも存じ上げませんでした。

現在は檀 葉子さんが毎朝メルマガで発信したお題についてのものや場所を断捨離するというチャレンジだそうです。

断捨離マラソン2018のやり方-年末に焦らなくていいように‐

断捨離マラソン2018は10月1日から11月30日までの61日間のチャレンジで、参加されている方は毎日少しずつ断捨離をしてくわけです。

12月になるころには61箇所か61アイテムが断捨離されているわけですよね。

一人じゃ無理という方にはとっても嬉しい企画なのではないでしょうか。

断捨離マラソンやり方-ブログで配信されるお題とは…ちょっとずつやればいい-

毎日お題が届くわけですよね。

「断捨離マラソン 紙袋」

「断捨離マラソン 箱」

「断捨離マラソン 洗面所」

みたいな感じで・・・

確かに、紙袋、箱とか溜め込みやすい!

洗面所もストックとか増えますし…

私は紙系が結構増えたので、昔もらったレジュメとか、取扱説明書とか、郵便物、と年賀状や、友達からの手紙など捨てました。

あ、日記とか、手帳とかw

見つけると非常に恥ずかしいです 笑

この「断捨離マラソン」の凄いところは、アメブロで長い期間北原ちかこさんが発信してきたことでものすごいアクセス数になり広まっていったということですよね。

継続は力なりとはこういうこと。




みんな断捨離したい-!断捨離の効果-

これだけ断捨離が人気を集めるということは、私はみんなものを手放したいという気持ちが本当はあるんだと思います。

物から自由になりたいんですよ。

私も数年前にだいぶ断捨離をしました。

これは「人生がときめく片付けの魔法」で有名な近藤麻理恵さんの影響です。

そのおかげで、お金も時間にも余裕が出ました。

そしてものの考え方もシンプルになり、本当に必要なことにしか労力を使わなくなりました。

家の中もシンプルでおしゃれになりました。

シンプルイズベストとはこういうことです。

たーくさん物を手放して断捨離しましたが、困ったことは一つもなくていいことばっかりです。

物をさくさく捨てられる「ときめくかときめかないか」

捨てるか捨てないかを「ときめくか、ときめかないか」で決めるんです。

「ときめく服」しか着ない

「ときめく物」しか使わない

「ときめく人」としか付き合わな…

あ、私…人もだいぶ断捨離しました。

それってすごい時間の節約になりますし、人間関係がとっても良くなっていきます。

断捨離のコツ-捨てることに罪悪感を持たないで…断捨離とは物へのありがとう‐

断捨離ってものをただ捨てるということではなくて、物にありがとうをいう儀式だと思うんですよね。

捨てる=もったいない

いつか使うかもしれない

捨てられない

うまくいかない

いつまでたってもいらないものだらけ

くじけそう

くじける

こういった感じでうまくいかないわけですね。




なくても困らないものばかり。断捨離すれば人生好転-だいたいのことがどうでもよくなる‐

私が断捨離していたときはどんどん捨てました。

ゴミ袋何袋くらい捨てたでしょうか。

服とかバッグとか、着物とか着てないけどお気に入りのワンピース。

さくさく捨てて、最終的にどうでも良くなりました。

捨てられなかった物とか事とか、こだわっていた物とか事とか…

ダイエットもうまくいって、人間関係もうまくいって、頭もいつもクリア。

楽になりました。

とにかく楽になりました。

物が捨てられない人が「うつ」になりやすいって聞いたけど、こういうところにあるのかな。って思います。

余計なことばかり考えて、余計なことばかりに悩む。

結構どうでもいいことに悩む。

ゴミ屋敷みたいでどこから手を付けたらいいかわからなかったら、業者に頼んででもやってもらった方がいいと思います。

人生変わるから。

断捨離をして人生が変わった人がたくさんいるからこそ、長い期間をかけて伝えていく人がいるわけです。

アメブロでこつこつこつこつ発信し続けて、たくさんの人の人生を変えてきたんですよね。

これって本当に素晴らしいことですね。

断捨離が上手くいっている人って前向きで人生もうまくいっている人なんだと感じさせられます。

なりたい自分に生まれ変わるために、物も心も断捨離を。やり方はシンプル・・・

いらない物が多い状態や付き合わなくていい人が周りにたくさんいる状態で、自分の本当の望みなんてわからないと思います。

なりたい自分になりたい。でもなれない。わからない。

それならば、できることはまず断捨離から。

余計なものを捨ててそぎ落として、見るべきものを見られるようになりましょうよ。

彼氏と別れる?離婚する?

仕事を辞める?本当はうっとおしいと思っているキラキラ女子と縁を切る??

やり方が分からないという人もいるかもしれませんが、それは本当にシンプル。

ただ自分の心に従うだけ。

自分のことをもっと大切にしてあげましょうよ。

断捨離マラソンに参加しよう-ちょっとずつやれば出来る-

なかなか物が減らない、物が多すぎると感じている方は、是非断捨離マラソンに参加されて、「物」から自由になってください。

1日1個でも、1日15分だったとしても、必ず前に進んでいるはず。

またうまくいかなかったという失敗体験を繰り返して、自分の評価を下げないように。

離れていても、会ったことが無くても、断捨離という同じ目標をもった断捨離マラソンの参加者と一体になって一緒に頑張れば必ずできるはず。

必ず前に進むはず。

断捨離マラソンを61日間走り切って完走した時のビジョンをみてくださいね。

きっと豊かな人生が待っていますよ!